オフィスビル 実例 [1108]|アーキッシュギャラリー

建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例

建材商社本社ビル



大阪府 / 東大阪市森河内西

  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
  • 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例
建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例 建材商社本社ビルの設計・建築工事 実例

CATEGORY

テナントビル・オフィス

所在地
大阪府東大阪市
敷地面積
618.01㎡
設計
並松康之
施工
大阪支店

技術力の高い中小企業が多数存在し、「モノづくりのまち」として全国的にも有名な東大阪市にて建築・防水資材の販売商社:高翔産業様の本社ビル&工場倉庫の新築計画です。

建物は本社機能を始めとし、資商材を扱う工場スペースとストックを要する倉庫機能を一同に集約できるように限られた敷地条件と制約、法規則より建築計画における最大限のポテンシャルを訴求すると共に、その各機能への業務効率及び収益率向上を目指し計画を行いました。

受発注からピッキング、配送までを効率的且つ円滑に行える様に動線の交差が少ないレイアウトを重視しています。また各商品PRの為、展示ショールームや撮影スタジオ、セミナールームなど、多彩な空間構成を丁寧にまとめ、働く環境と業務効率の両立、また御来場者への配慮と商品理解に重点を置いた建築物を目指しました。

PAGETOP