”時代の変化を捉えて次代を創る”
仕事も働き方もドンドン変革していく
建設会社です。
多彩な建築実績を有して来たアーキッシュギャラリーは、創業時の注文住宅事業のみならず、現在では鉄筋コンクリート造・重量鉄骨造を中心とした商業建築や不動産開発の設計施工に特化、得意としています。
創業期の営業スタイルから変換期を経て、モノづくりに重点を置いた技術者(施工/設計/各専門工)中心の設計施工体制に変革し、昨今では多種多様な建築物に挑戦しています。
また、私たちは技術者として品質と精度を常に追求し、ご紹介案件やリピート率にこだわることで事業主様から信頼される建設会社であり続けることを目指しています。そして同時に強固な財務基盤を維持し続けることで、会社定休や福利厚生の充実など、時代に合わせた技術者の働きやすい環境整備を施すと共に上場企業グループとして透明性の高い経営を行っています。
アーキッシュギャラリーでは、時代の変化を先行的に読解き、戦略的な手法と実行動にてステークホルダーの皆様への期待や安心感を図っています。社員一丸で次代を駆ける建設会社としての企業体制、担う人財、創る楽しさと安定したライフスタイルの両立実現に向け、私たちと一緒にモノづくりを行いませんか?
採用情報
職種 [正社員採用]
は採用人数が定員に達しております
1 | 設計監理 | Agg.一級建築士事務所(自社設計部) | 勤務地 | 東京 名古屋 大阪 |
---|---|---|---|---|
2 | 施工管理 | 建設部品質管理課 | 勤務地 | 東京 名古屋 大阪 |
3 | デザインチーム | 一般事務及びWEB・広告全般・設計補助 | 勤務地 | 定員に達しております |
2000年設立より20年以上、更なる「進化」と「深化」を求め続け、建築におけるデザインと機能性の両立を追求しています。更に今後は、国内外における事業領域の拡張を視野に海外企業や不動産デベロッパー、建設関連企業との提携や協業を促進しています。
常に次代を見据え、技術の結集と蓄積を念頭方針とし、積極展開を行うことで社員を始め関係する各専門技術工の方々や職人さん達と共に、誇り高きモノづくりの仕事と安定した生活基盤の形成を一緒に目指しております。
各種実務経験や建築資格をお持ちの方、新卒・第二新卒の技術系企業で活躍したい方など、未経験者の方々にも是非ご賛同頂きたく、ご応募お待ちしております。
要項
は採用人数が定員に達しております
1 | 設計監理 | Agg.一級建築士事務所(自社設計部) | 勤務地 | 東京 名古屋 大阪 |
---|
■業務内容 | 企画から基本設計、実施設計業務を施して完成引渡し迄、多彩な建物の設計監理業務を お任せ致します
【案件実績】 国内外の自動車ショールーム、テナントビル・マンション、 注文住宅(RC造・重量鉄骨造・混構造・木造)、工場・倉庫、アミューズメント施設など |
---|---|
■募集内容 |
設計スタッフ(正社員)若干名 ※新卒・中途採用可
【対象となる方】
|
■給与 | 応相談
【昇給・賞与】
【諸手当】
|
■勤務時間 | 10:00~18:30 |
■休日休暇 |
|
■社会保険 福祉厚生 |
|
■勤務地 | 東京 名古屋 大阪
|
2 | 施工管理 | 建設部 品質管理課 | 勤務地 | 東京 名古屋 大阪 |
---|
■業務内容 | 商業施設やマンション、注文住宅など多彩な建築物の建設現場における 管理業務全般をお任せします
【案件実績】 国内外の自動車ショールーム、テナントビル・マンション、 注文住宅(RC造・重量鉄骨造・混構造)、工場・倉庫、アミューズメント施設など |
---|---|
■募集内容 |
現場監督(正社員)若干名 ※新卒・中途採用可
【対象となる方】
|
■給与 | 応相談
【昇給・賞与】
【諸手当】
|
■勤務時間 | 10:00~18:30 (6月-9月末迄は8:30~17:00 ※サマータイム導入) |
■休日休暇 |
|
■社会保険 福祉厚生 |
|
■勤務地 | 東京 名古屋 大阪
|
3 | デザインチーム | 一般事務及びWEB・広告全般・設計補助 | 勤務地 | 定員に達しております |
---|
■業務内容 |
事務業務からWEBサイトの更新・作成、広告全般・設計補助など幅広く業務をお任せします
|
---|---|
■募集内容 | デザインスタッフ(正社員)若干名 ※新卒・中途採用可
【対象となる方】
|
■給与 | 応相談
【昇給・賞与】
【諸手当】
|
■勤務時間 | 10:00~18:30 |
■休日休暇 |
|
■社会保険 福祉厚生 |
|
■勤務地 | 東京 名古屋 大阪
|
採用プロセス
- ↑採用エントリーフォームよりご応募
- 応募書類確認後、担当者よりご連絡致します
- 担当者より面接日時をお知らせ致します
- 1次面接(写真履歴書・職務経歴書ご持参)を希望勤務支店にて行います
- 2次面接(当社役員との面談)を希望勤務支店にて行います
- 内定⇒採用