テナントビル 実例 [1111]|アーキッシュギャラリー

A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例

A*G 下高井戸



東京都 / 世田谷区松原

  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
  • A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例
A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例 A*G 下高井戸の設計・建築工事 実例

CATEGORY

テナントビル・オフィス

所在地
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-41-4
交通
京王線・東急世田谷線
「下高井戸駅」北口徒歩1分
敷地面積
474.76㎡
延床面積
1238.84㎡
構造規模
重量鉄骨造 4階建
設計
奥村俊慈
施工
東京支店

下高井戸駅前通りに建つ4階建ての商業テナントビル。古き良き昭和感が残る商店街に位置し、少し雑多だけれど、活気にあふれるこの場所特有の界隈性を建物内にも引き込みたいと考え設計を進めました。

商店街側のプロファイルは、商業活動をそのまま表出するガラスヴォリュームをヒューマンスケールに分節しながら配置しています。そこに、グランドレベルから4階までの屋外通路、屋外階段を組み込み、立体的な界隈性の創出を目指しました。

一方、通りと逆の隣地側は屋外壁面に設備配管ルートを集約配置し、将来メンテナンスと配管増設の余地を見込みながら、テナント床面積を最大限に確保出来るように設計した商業ビルです。

PAGETOP