混構造の家 実例 [1733]|アーキッシュギャラリー

ハラッパハウスの設計・施工 実例

ハラッパハウス



東京都

  • ハラッパハウスの設計・施工 実例
  • ハラッパハウスの設計・施工 実例
  • ハラッパハウスの設計・施工 実例
  • ハラッパハウスの設計・施工 実例
  • ハラッパハウスの設計・施工 実例
ハラッパハウスの設計・施工 実例 ハラッパハウスの設計・施工 実例 ハラッパハウスの設計・施工 実例 ハラッパハウスの設計・施工 実例 ハラッパハウスの設計・施工 実例

CATEGORY

混構造の家

敷地面積
105.81m²
構造規模

鉄筋コンクリート造+木造
地下1階+地上2階建

設計
道家洋
施工
東京支店
競争相見積による施工

オーナー様との話し合いの中から見出されたイメージは、脱力という言葉に集約されました。
肩肘張らずに楽な気分で暮らすことの出来る家。外部から適度に遮蔽されつつ、開放感も確保したい。光と風の抜ける居心地の良い家。

地下階は、コーナーをえぐり取るような開口部により視覚的な広がりを得、1階の玄関は、土間スペースとし、目的を特定しない何にでも使えるゆるやかな空間にしました。2階のバルコニーに面したリビングには間口7mを超す大開口を設け部屋の内外を一体化させます。

また、屋根には小さな「原っぱ」を作ります。天気の良い日には屋上に上がり日向ぼっこ──力を抜いて「心地良い」と言える場所。そういう家になってくれたら設計者としてとても嬉しいことです。

PAGETOP