和モダンの家 実例 [1965]|アーキッシュギャラリー

つづきまのいえの設計・施工 実例

つづきまのいえ



東京都

  • つづきまのいえの設計・施工 実例
  • つづきまのいえの設計・施工 実例
  • つづきまのいえの設計・施工 実例
  • つづきまのいえの設計・施工 実例
  • つづきまのいえの設計・施工 実例
  • つづきまのいえの設計・施工 実例
つづきまのいえの設計・施工 実例 つづきまのいえの設計・施工 実例 つづきまのいえの設計・施工 実例 つづきまのいえの設計・施工 実例 つづきまのいえの設計・施工 実例 つづきまのいえの設計・施工 実例

CATEGORY

和モダン

敷地面積
78.50 m²
構造規模

木造 2階建

設計
佐竹永太郎
施工
東京支店

「つづきまのいえ」それは軽やかな和のすまいです。
日本家屋は、家の中に自然を取り込んできました。また、広がりある開かれたスペースを襖、障子で仕切る続き間という手法で作られてきました。そして、古い材料や建具を上手に転用して、ものを大事にしてきました。

私たちは、この考えに基づいて、光と風が気持ちよく抜ける、多彩な眺めを楽しむ住まい。をデザインしました。それは、和風という堅苦しい形式ではなく、自然と気持ちよく同居できる知恵にあふれています。

古建具や材料の再利用は10年前から続けていますが、それは、空間に「時」を持ち込み、空間だけでなく時間をもつなぐことで古びない豊かさをつくる試みと考えています。

PAGETOP