和モダンの家 実例 [1966]|アーキッシュギャラリー

《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例

《親緑舎》緑と親しむ家



愛知県

  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
  • 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例
《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例 《親緑舎》緑と親しむ家の設計・施工 実例

CATEGORY

和モダンの家

敷地面積
260.48 m²
構造規模

木造 2階建

設計
田中義彰
施工
名古屋支店

敷地は岡崎市北部、山の中を切り開いた区画整理地内にあって、周囲は山々の緑や鳥のさえずり、虫の鳴き声が聞こえる自然豊かなロケーションでした。
≪親緑舎≫緑と親しむ家をテーマに、樹木(将来森)を庭に配し、深い軒で大きな開口を包み込んだ内部空間は、外部空間と一体化し開放感と落着き感を獲得した親緑空間となっています。

プライバシーと採光・通風に配慮した開口計画とし、「見たい景色」(緑)は取り込み、「見たくない景色」(人の家の窓など)は視線を上方にずらしたハイサイドライトにすることで空へ視線が伸びるように計画されています。
外観は、緑を包み込む形をイメージし、平面的には庭を取り囲むコの字型になっており、立面的にも斜め壁とすることでより一層内部空間と外部空間の結びつきを強くしています。

PAGETOP