和モダンの家 実例 [845]|アーキッシュギャラリー

古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例

古民家とイタリアの融合



奈良県

  • 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例
  • 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例
  • 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例
  • 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例
  • 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例
古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例 古民家とイタリアの融合の設計・施工 実例

CATEGORY

和モダンの家

構造規模

木造 1階建

設計
内田正弘
施工
大阪支店

築100年以上となる民家の再生計画です。新築と違い、何十年という暮らしを通じて体験したたくさんの思い出と、生活の匂いを建築と共に共棲させることが民家の再生だと考えます。

改装前、新建材で覆われた天井や壁、床を撤去すると、長い年月に耐えてきた軸組と空間が姿を現しました。これらの要素を大切にしつつ、使用する材料も石、無垢の木、漆喰など自然素材を限定して使用することにより既存部分との調和を考慮しています。
また、イタリア製のキッチンが主張することなくこの空間に調和しました。壊すことより「守り・再生すること」の難しさを考えさせられた現場でした。

PAGETOP